【2023年版】Shopifyにポイント機能追加!easyPoints導入のメリットや料金プラン考察 | Web戦略ガイド

Web戦略ガイド

Guide to Web Strategy & Marketing

【2023年版】Shopifyにポイント機能追加!easyPoints導入のメリットや料金プラン考察

thumnail-easypoints

※ 2022年6月2日に公開した記事ですが、プランや機能などの内容を最新版に更新し、2023年5月10日に再度公開しました。

easyPointsとは?

「easyPoints」とは、Shopifyのストアにポイントプログラムを実装するためのアプリです。ポイントプログラムとは、ストアで買い物をしたときにユーザーにポイントが付与され、ポイントを使用した買い物ができるといったシステムのことです。

日本のECサイトではよく見かけるポイントプログラムですが、shopifyはカナダ発のeコマース企業なので、日本の商習慣とは異なり、標準装備ではポイントプログラム機能がありません。(類似の顧客サービスとしてはクーポン機能があり、こちらは標準装備です)
ポイント機能をshopifyで実装するには、アプリを導入することで実装可能となります。
ポイントプログラムを実装するアプリはいくつかありますが、ほとんどが海外製で日本語未対応、日本円に対応していないものも多くあります。

「easyPoints」はLunaris社が運営する日本生まれ・日本語完全対応のポイントアプリで、エンジニアでなくとも簡単に導入することができます。また、日本語でのサポートが受けられることも大きな魅力です。
無料から始めることができる6つのプランが用意されており、アクティブな顧客数・機能に応じてプランの料金が異なります。※2023年5月時点

今回はこちらの「easyPoints」をご紹介していきます。

easyPointsでできること

1.会計時にポイント利用

日本のよくあるポイントプログラムでは、会計時に使用するポイント数を入力し割引を適用するといったものがほとんどですが、shopifyの多くのポイントアプリはこれに対応しておらず、ポイントを一度クーポンに交換し、会計時にクーポンコードを入力するといった工程が必要なものが多いです。

easyPointsは、会計時にカート内でポイント残高が表示され、使用するポイント数を入力し割引を適用することができます。
つまり日本人が慣れている他のポイントプログラムと同様に、クーポン引き換え無しでポイントを交換することができ、シームレスにポイントを使用できるのです。

01

出典:easyPoints「詳細」

2.商品購入でポイントが貯まる

サイトから商品を購入すると、顧客は購入金額に応じてポイントを獲得できます。商品ページには、アプリ開発元であるLunaris社が行うカスタムセットアップにより、価格まわりにその商品を購入すると獲得できるポイント数が表示されます。
また、カート内でも、今回の買い物で獲得するポイント数が表示されます。

02商品ページ

出典:easyPoints「詳細」

3.豊富な機能のロイヤリティプログラム

購入時にポイント付与され、シームレスに使うことができます。そんな基本のシステムに加え、‍easyPointsではポイントアップキャンペーンをスケジューリングしたり、お客様のお誕生日、ショップのアカウント作成やメール配信に登録する事で、特典ポイントを付与したり。顧客満足度を高める様々な施策を打つことができます。

4.オフラインとオンラインのポイント同期

easyPointsは現在スマレジPOSと提携しており、実店舗にてeasyPointsを導入したスマレジまたはShopify POS端末を利用すると、 オンラインとオフラインでのポイント同期が可能。
つまり、オンラインとオフラインの店舗で共通のポイントが貯まり、使うことができます。

※こちらの機能「POS機能拡張」は、エンタープライズプラン($425/月)から上のプランに含まれます。
※それ以下のプラン利用の場合は、プラン料金+$100/月 で実装可能。

easyPointsのメリット

1.ストアに溶け込むデザイン

easyPointsの、他のポイント機能を導入するshopifyアプリにはないメリットとして、ストアに溶け込むデザインが挙げられます。

カスタムセットアップを利用すると、商品の金額の隣に獲得ポイント数が表示されるようになり、カートでも獲得ポイント・使用ポイントが違和感なく表示されるようになります。これは、ポイントのポップアップがサイト上に表示される場合と比べて遥かに自然で、デザインを邪魔しません。
カスタムセットアップはベーシックプラン以上で利用でき、初回導入無料です。ただし、導入にはアプリ開発元であるLunaris社のセットアップ作業が必要なため、即時反映ではなく申込みが必要で、導入に時間を要します。

メリット1 マイページ

出典:easyPoints「詳細」

2.マイページで保有ポイント表示

顧客は、shopifyにアカウント登録すると見ることができるマイページで、保有ポイントを確認することができます。

メリット2 マイページ

出典:easyPoints「詳細」

さらに、希望すれば獲得ポイント履歴を表示させることも可能。
※獲得ポイント履歴機能は、プロプラン($180/月)から上のプランに含まれます。

※ベーシックプラン($50/月)利用の場合は、通常料金+月$20で実装可能。
※機能の利用には、獲得ポイント履歴のセットアップが必要。(希望する場合は、要問い合わせ)

メリット2 ポイント獲得履歴

出典:Lunarisヘルプ「獲得ポイント履歴機能について」

3.定期購入でもポイント付与

easyPointsでは、定期購入アプリとのポイント連携が可能。
動作確認済みの定期購入アプリとしては、Hackleberry社の「定期購買」があります。(「定期購買」の場合、定期購入商品は初回のポイント割引のみ可能、2回目以降の割引は不可。ポイント付与は毎回問題なく行われます)

4.日本語サポートが万全

shopifyは海外のeコマース企業のため、2023年現在、まだまだ海外製のアプリが多くを占めるのが現状です。特に、shopifyで日本語に対応しているポイントアプリはまだ少ないです。

easyPointsは日本製のアプリのため、日本語の管理画面ですし、サポートも日本語で対応してくれるため、安心して導入ができます。
アプリ開発元であるLunaris社のeasyPoints公式サイトからサポートにメールを送ることが出来、返信もすぐに日本語で担当者から返信があります。導入前であっても細かな質問に丁寧に対応してくれ、万全なサポート体制です。

5.オムニチャネルの実現

ShopifyはShopifyPOSアプリを導入することで、実店舗とECサイトの顧客をShopify内で統合して管理することができます。また、スマレジをお使いなら、ShopifyアプリOmni Hubを使うことでスマレジとShopifyを連動させることも可能です。これにeasyPointsを加えることで、実店舗であってもECサイトであってもポイントの付与と使用が可能となり、オムニチャネルの実現ハードルを下げてくれます。顧客情報をShopifyで一元管理できることから、CRMやマーケティングシステムとしてのShopifyの可能性が広がります。

Shopify POSアプリを使用するなら、iPad、mPOPレジがあればオムニチャネルを実現できます。

スター精密製POSステーション mPOP スノーホワイト(バーコードリーダー付き)

easyPointsのデメリット

1.コスト面

ポイントシステムをshopifyストアに導入するには過不足なく、サポートも万全なeasyPointsですが、ポイント機能が最初から実装されている他のECサイトと比べ、shopifyにない機能を補うわけですから、月々の費用がかかる点に注意です。

後述しますが無料〜$998/月の料金プランが6つ用意されています。どのプランを選択するのも自由ですが、アクティブなポイント保有者の数により追加料金が設定されており、費用が上がるようになっています。

easyPointsをただのポイントシステムと見るのではなく、豊富な機能を活かしマーケティングツールとして活用すべき価格設定といえるのではないでしょうか。またアクティブ顧客数10,000人以上の店舗ならば、アンリミテッドプランを契約することで、それ以上に人数が増えても追加料金なしで全ての機能が使えますので、コストは問題とならない可能性もあります。

2.無料体験期間がない ←フリープラン追加

easyPointsには、アプリの試用ができる無料体験期間が設けられていません。
ただし、料金プランを選択しないまま、アプリをインストールし、アプリの管理画面を確認することはできます。この場合、ポイントシステムの設定などを有効に変更することはできません。

導入するまで導入後のストアデザインを見ることができませんが、導入後の動作イメージはデモストアで確認することができます。

※料金プランは見直され、無料で利用できるフリープランが追加されました。

3.未実装の機能がある

公式に発表されている機能のうち、未実装の機能があります。
メール配信(キャンペーンや有効期限、誕生日特典などに関するメールを顧客に送信)・POS用モバイルアプリ(実店舗でも使えるショップのブランディングに合った顧客向けのモバイルアプリ)などがこれにあたり、「近日追加予定」となっています。

機能がどんどん追加されており、これはデメリットというより今後の開発に期待したい点ですね。

4.カスタマイズに時間が必要

easyPoints導入にあたり注意したい点として、即時反映ではなくカスタマイズの時間がかかる場合があるということです。

例えば、カスタムセットアップや、希望する場合は獲得ポイント履歴機能、誕生日機能の導入などには、アプリ開発元であるLunaris社の作業が必要となりますので、やりとりと設定に時間がかかります。

easyPoints導入の際には時間の余裕を見て進行するのがいいでしょう。

料金プランの比較

1.6つの料金プラン

easyPointsには6つのプランが用意されています。

EasyPoints料金プラン

画像引用元:easyPoints「プランと料金」

アクティブ顧客(ポイントを1ポイント以上保有し、Shopifyのアカウントを持っている顧客)の数に応じて基本料金に追加料金が加算されます。

こちらのプランは自動では切り替わらないので、アップグレードやダウングレードはアプリから手動で申し込む必要があります。その際には、アクティブ顧客の人数に応じて最も最適なプランを自身で判断する必要があります。(詳しくは「プランをアップグレードするべきタイミング」を参照ください)

プランによって機能が異なりますが、上位プランに含まれる機能を、下位プランでも個別に購入し追加することができます。(詳しくはeasyPointsヘルプデスク「アプリの設定」を参照ください)

2.機能

easyPointsのプランごとの機能についてご紹介します。

プラン機能
フリー
$0/月
・CSVインポート
(顧客のメールアドレスと保有ポイント数の一括取込)
・Klaviyo連携
(Klaviyioとの連携機能でお客様にポイント情報の自動メール通知を可能に)
ベーシック
$50/月
フリーの機能を含む
カスタムセットアップ
(ストアのデザインに合わせたポイントシステムを、アプリ開発元がセットアップ)
・キャンペーン
(期間中、ポイント◯倍というキャンペーンを作成できる)
・お誕生日特典
(一年に一度お客様にお誕生日ポイントをプレゼント)
新規会員登録特典
(新規アカウント作成でポイント付与)
メール配信登録特典
(メルマガ登録でポイント付与)
ポイント有効期限
(お客様の保有ポイントに有効期限を適用)
レビュー特典(Judge me連携)
(レビュー投稿でポイント付与)※Judge.meの有料プラン(Awesomeプラン)利用の場合
プロ
$180/月
ベーシックの機能を含む
・CSVエクスポート
(顧客のポイント残高をCSVファイルにエクスポートする)
獲得ポイント履歴
(アカウントページで顧客の獲得ポイント履歴を表示する)
・ボーナスポイントコレクション
(選択したコレクションに属する商品に追加ポイントを付与する)
・会員ランクシステム
(条件に応じた会員ランクを作成し、ランクごとにポイントの還元率を設定する)
エンタープライズ
$425/月
プロの機能を含む
・POS拡張
(オンラインと実店舗で共通のポイントを使用できる)
・APIアクセス
(通常仕様とは別の仕組みを独自開発できる)
優先サポート
(営業時間内の問い合わせに4時間以内対応)
アンリミテッド
$998/月

年間プラン
$848.30/月
アクティブ顧客無制限
(アクティブ顧客数が増えても追加料金なし)
全ての追加機能を含む
優先サポート
(営業時間内の問い合わせに4時間以内対応)

3.プレミアム機能

プランに含まれない機能でも、追加料金(月額)を支払うことで実装させることが可能となります。

機能月額料金説明
会員ランク$30条件に応じた会員ランクを作成し、ランクごとにポイントの還元率を設定する
お誕生日特典$5新規会員登録された顧客にポイントを付与する
メール購読特典$5ストアのメルマガに登録することでポイントを付与する
新規会員登録特典$5新規会員登録した顧客にポイントを付与する
ポイントUPキャンペーン&10ポイントの還元率を上げたキャンペーンスケジュールを作成する
POS拡張$100easyPointsをお客様のShopify POS端末に導入して、店舗でのポイント交換を可能にする
ポイントの有効期限$10非アクティブ顧客の保有ポイントが期限切れになるよう設定する
ポイント履歴$20アカウントページで顧客の獲得ポイント履歴を表示する
CSVエクスポート$10顧客のポイント残高をCSVファイルにエクスポートする
ボーナスポイントコレクション$20選択したコレクションに属する商品に追加ポイントを付与する
APIアクセス$50easyPoints APIを使用して、ポイントデータの要請や履歴管理を行う
紹介特典$30友達を紹介して購入をするとポイント特典が付与される
レビュー特典$30レビュー投稿でポイントを付与する
※Judge.meの有料プラン(Awesomeプラン)利用の場合

4.料金プランをアップグレードすべきタイミング

前述の通り、easyPointsの料金プランは自動では切り替わりません。

適切な料金プランを適用するためには、アクティブなポイント保有顧客の数に合わせてプランを検討する必要があります。

金額で見たプラン切り替えのタイミングを検討していきます。

アクティブ顧客数フリー
$0/月
501人目から一人当たり $0.22
ベーシック
$50/月
501人目から一人当たり $0.22
プロ
$180/月
2,001人目から一人当たり $0.18
エンタープライズ
$425/月
5,001人目から一人当たり $0.17
アンリミテッド
$998/月
※追加料金なし
300$0$50$180$425$998
467$50$50$180$425$998
500 $60 $50 $180 $425 $998
1091 $237 $180 $180 $425 $998
2000 $510 $380 $180 $425 $998
3361 $918 $679 $425 $425 $998
5000 $1410 $1040 $720 $425 $998
8371 $2421 $1782 $1327 $998 $998
10000 $2910 $2140 $1440 $1275 $998
  • フリー→ベーシックへの切り替えタイミングはアクティブ顧客数 467人
  • ベーシック→プロへの切り替えタイミングはアクティブ顧客数 1091人
  • プロ→エンタープライズへの切り替えタイミングはアクティブ顧客数 3361人
  • エンタープライズ→アンリミテッドへの切り替えタイミングはアクティブ顧客数 8371人

※アンリミテッド年間プラン($848,30/月)は検討対象外。
※尚、プランによって機能に違いがあるため、機能面は別途検討の必要があります。

easyPointsの機能を使ったマーケティング施策の例

easyPointsは単にポイントシステムを導入するだけに留まらず、ロイヤリティプログラムとして多機能なアプリです。下位の料金プランでも必要に応じて追加料金を支払えば機能を追加できるところも強みと言えるでしょう。
以下にご紹介するのは、easyPointsを活用したマーケティング施策の例です。
easyPointsをうまく活用して、あなたのストアに有効なロイヤリティプログラムを構築しましょう。

機能 マーケティング施策例 詳細
ボーナスポイントコレクション お中元・お歳暮・敬老の日などのポイント10倍キャンペーン お中元などの商戦において少し早い時期に、ポイント10倍キャンペーンを行うことで、他で買わずに自社を使っていただく。
今月のポイント5倍商品 毎月特定のコレクションをポイント5倍などとして、マーケティングEメールを配信。ブランド想起回数を増やすとともに、様々な商品に触れていただき良さを知っていただくことで、1回の購入金額が増える。
会員ランク 購入金額に応じてポイント還元率を上げる より多く買っていただいた方へ、還元率を上げることで、ポイントが溜まりやすくなり、リピート購入を増やすことができる。
上顧客を抽出し、手厚くフォロー 手厚くするべき上顧客を抽出することで、効率的なマーケティングが可能となる。
特典ポイント 誕生日にポイントを付与 現在はメールは送れないが(メール配信:未対応)後々自動でメールが配信されるようになると、全ての会員に対して年1回は自動でブランド想起機会を創出し再来店を促す機能となる。
メルマガ登録でポイントを付与 メルマガを送ることができるようになることで、メルマガ配信によってリーチできるようになる。
会員登録でポイントを付与 会員に登録することによって、保有ポイントが使用できるようになるため、ポイントを含む会員登録により使用可能となる機能を活用できるようになる。
POS拡張機能 店舗、オンライン共通でポイントを使えるようにする 実店舗での購入体験がある顧客をオンラインに誘導することで、購入頻度を高めたり、オンラインの顧客を実店舗に誘導することで、ブランド体験を高めることができる。
Shopify POS+iPad+mPOP
Omni Hub+スマレジ
購入前にQRコードを読み取り、会員登録ページで会員登録できるようにしておく。お客様には特典ポイントが付与されるので、その場で割引価格で購入が可能。Shopifyで会員情報を一元管理してのマーケティングが可能になる。
ポイント有効期限 ポイントに有効期限を設ける ポイントに有効期限を設けることで期限内のリピート購入を促す。また、非アクティブ顧客の保有ポイントが期限切れになるよう設定することで、アクティブ会員数を管理する(アクティブ会員数により料金が増減するため)。
レビュー特典 レビュー投稿でポイントを付与 レビュー投稿を促すことで、リアルなお客様の声を集めることができ販促につながる。

easyPoints導入にあたって

「カスタムセットアップ」と「ウィジェット」

easyPointsを導入するには、2つのセットアップ方法があります。

カスタムセットアップ

カスタムセットアップ

出典:Lunarisヘルプ「ウィジェットとカスタムセットアップの詳細

ストアのデザインに合ったシームレスなポイントシステムを、アプリ開発元がセットアップしてくれる方法。公式に推奨されています。
初回のカスタムセットアップは無料です。(ベーシックプラン以上)

また、カスタムセットアップにかかる時間については、

カスタムセットアップはご依頼から完了まで一週間程のお時間を頂戴しております。

Lunarisヘルプ「カスタムセットアップのガイドライン」より引用

と案内されています。実際にやりとりとセットアップ作業あわせて1週間ほどで導入完了しました。テーマ開発が一通り完了している段階で依頼する必要があります。

ウィジェット

ウィジット

出典:Lunarisヘルプ「ウィジェットとカスタムセットアップの詳細

右下からポップアップで出てくるタイプで、セットアップ作業は不要です。
ウィジェットの場合はアプリ設定画面からウィジェットを有効にするとすぐに利用が可能です。

まとめ

以上、この記事ではShopifyアプリeasyPointsの特徴や導入方法について紹介してきました。

easyPointsはshopifyにもともとないポイント機能を導入するアプリとして必要十分以上の機能を持った優秀なアプリだと感じます。日本語フル対応なのが何よりの魅力ですし、意欲的に機能も追加されており今後のアップデートにも期待できます。

なお、ネットビジネスエージェントでは、今回ご紹介したeコマースプラットフォーム「Shopify」をはじめ、カラーミーショップなどの日本企業のeコマースプラットフォームの開設・導入支援も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

関連の投稿

【2022年版】Shopifyで定期購入を実現!アプリ「定期購買」のメリットや導入後の体験談

【2022年版】Shopifyで定期購入を実現!アプリ「定期購買」のメリットや導入後の体験談

【2023年版】ECサイトをShopifyで!メリット・デメリット含めた魅力を徹底解説

【2023年版】ECサイトをShopifyで!メリット・デメリット含めた魅力を徹底解説

Shopify定期購入アプリBold Subscriptions v2の導入方法・日本語化・使い方ガイド【2021年版】

Shopify定期購入アプリBold Subscriptions v2の導入方法・日本語化・使い方ガイド【2021年版】

Web戦略・集客プラン等の立案でお困りの場合はお気軽にご相談ください。

Web戦略が立てられない、Webサイトを作ったけどうまく集客できていないといったお悩みがございましたら、ネットビジネスエージェントへご相談ください。遠方の方も、出張打ち合わせやオンラインミーティングでサポート可能です。

Pocket