Facebookチェックインクーポン事例20選 | Web戦略ガイド

Web戦略ガイド

Guide to Web Strategy & Marketing

Facebookチェックインクーポン事例20選

今日はFacebookのチェックインクーポンの事例についてお話しよう。昨年の11月3日に米国でスタートしたチェックインクーポン(Check-in Deals)、日本では今年の6月7日より提供されている。

早速、導入している方もいれば、これから導入を検討している人たちもいるだろう。しかしいざ実際に店舗でチェックインクーポンを導入しようと思っても、どんなキャンペーンを行うといいのか、効果的なのか、といったアイデアが欲しい場合がある。そんな方のために以下にチェックインクーポンのキャンペーン事例を挙げておくので参考にして欲しい。

Facebookチェックインクーポン事例20選

  • 24 Hour Fitness(フィットネスセンター)
    24 Hour Fitnessのフィットネスクラブにチェックインするごとに1人につき1ドルをKaboomへ寄付し、子どもたちの健康をサポート。
  • Alamo Drafthouse Cinema(映画館)
    チェックインしたことを示すと、Facebook Placesのパイントグラスをプレゼントするだけでなく、最もチェックインの多かった劇場では無料上映会を行う。
  • American Eagle Outfitters(ファッションブランド)
    20パーセントオフの提供
  • Chipotle(メキシカングリル料理店)
    Facebookゲストに1名分の料金で2名のエントレー(前菜)をプレゼント
  • Gap(ファッションブランド)
    お買い上げのお客様先着10,000名様にブルージーンズをプレゼント
  • Golden State Warriors(NBAバスケットボールチーム)
    所属のNBAバスケットボールプレーヤーとの限定イベントへ招待
  • Harrah’s(ホテル・カジノ)
    10あるラスベガスリゾートのどれかに立ち寄ったひとのうちだれかを抽選で無料でナイトクラブへのご入場、あるいはビュッフェ、またはその他のプレゼント
  • H&M(ファッションブランド)
    20パーセントオフの提供
  • JCPenney(ファッションブランド)
    50ドルごとに10ドルの割引を提供
  • Lululemon(ヨガを中心としたスポーツウェアブランド)
    ゲストに地元のヨガスタジオへのパスを提供
  • Macy’s(百貨店)
    特定の商品に限り20パーセントオフで提供
  • McDonald’s(ファーストフード)
    お客様お一人につき1ドルをRonald McDonald House Charitiesに寄付
  • The North Face(アウトドアウェアブランド)
    North Face店舗または国立公園へチェックインされたお客様お一人につき1ドルをNational Park Foundationへ寄付
  • Palms Casino Resort(ホテル・カジノ)
    お部屋のアップグレードあるいは週末に1泊分の延泊を提供
  • REI(アウトドアウェアブランド)
    ご来店ごとに地元の環境保全NPOへ1ドル寄付
  • San Francisco 49ers(NFLアメリカンフットボールチーム)
    チェックインしたファン先着200名に直近のNFLゲームチケットを49ドルで提供
  • Starbucks(コーヒーチェーン店)
    お客様1名様ごとに1ドルをConservation Internationalへ寄付
  • TAO and LAVO(レストラン・ナイトクラブ)
    あなたと友人一人をナイトクラブの次回のゲストリストに登録
  • Texas Tech(大学スポーツチーム)
    100組200名様にチケットご提供
  • University of California at Berkeley(大学フットボールチーム)
    チェックインしたファンに選手入場で選手が駆け抜けるヒューマントンネルへの参加権を提供

また、上に挙げたThe Palms(ホテル・カジノ)のチェックインクーポンの一覧と実際のチェックイン件数が分かる画像を以下に掲載しておくので確認してほしい。様々なインセンティブをつけてチェックインを促し、それによってファン数の拡大を実現していることが感じられるだろう。

Palms Casino Resort Facebookチェックインクーポン事例

ポイントはこれ!

まずは様々なチェックインによるディール・インセンティブを知ることが重要だ。実際に、商業地域に行って、iPhoneなどでチェックインによるGPSを作動させて、どのようなチェックインクーポンによるディール・インセンティブが提供されているかを確認しよう。また、どんなチェックインクーポンが利用されやすく、それによってfacebookユーザーに拡散されやすいのかをしっかりと分析するためにも、実際に色々なパターンを試してみること。

Facebookチェックインクーポンをトリガーとし、店舗のコミュニティを形成することが重要

クーポンサービスに高い広告料を払って同業者と横並びに掲載され価格で選択されるよりも、友人が利用する場所であるということを知ってもらったほうが、店舗を中心としたコミュニティ・ネットワークを形成しやすく、その後のビジネスに広がりが生まれる。

参考サイト

Introducing Deals/facebook
https://www.facebook.com/blog.php?post=446183422130

Palms Casino Resort
https://www.facebook.com/palmscasinoresort

Facebookマーケティングを成功に導く16の秘訣

関連の投稿

ひと目でわかる!Facebookページタイムライン機能ガイド

ひと目でわかる!Facebookページタイムライン機能ガイド

ユニクロのFacebook活用事例:チェックインキャンペーン”UNIQLO CHECK-IN CHANCE”

ユニクロのFacebook活用事例:チェックインキャンペーン”UNIQLO CHECK-IN CHANCE”

フェイスブックを使ったコロナの革新的キャンペーン

フェイスブックを使ったコロナの革新的キャンペーン

Web戦略・集客プラン等の立案でお困りの場合はお気軽にご相談ください。

Web戦略が立てられない、Webサイトを作ったけどうまく集客できていないといったお悩みがございましたら、ネットビジネスエージェントへご相談ください。遠方の方も、出張打ち合わせやオンラインミーティングでサポート可能です。

Pocket