Microsoftからソーシャルネットワークの”So.Cl”がベータでリリースされた。読み方はその名も「ソーシャル」(実際の発音は「ソーショー」に近い)。”So.Cl”はBingをエンジンとした検索ベースのソーシャルサイトだ。リンクやメディア、コンテンツなどの情報共有を中心にして設計されているようだ。
“We hope to encourage students to reimagine how our everyday communication and learning tools can be improved.”
上記のコピーがWhat is So.cl?に見られる。訳すと「学生に毎日のコミュニケーションや学習のためのツールをどのように発展させていくことができるのかを再想像させたい。」ということだ。つまりFacebookやTwitter、Google+とは違うレイヤーのソーシャルネットワークであるということのようだ。実際にFacebookアカウントでアカウントを作成して、情報やプロフィールの写真を使うことができる。
残念ながら現在はアカウント登録後、招待メール待ちの状態だ。今後、So.Clがどのような仕組みで学生の潜在的な検索ニーズに応えるような仕組みを提供してくるのか注目していこう。
参考:So.Cl