「できる限り長い間、あなたの投稿がFacebookページのファンや友達のニュースフィードに現れる」ということが、Facebookマーケティングにおいて重要な事項の一つであるということは、Facebookをやっている人であれば誰にでも理解できると思う。
そこで今回は、投稿した記事ができる限り長い時間ニュースフィードに現れるためにはどのような点を押えておくべきなのかについてお話ししたい。あなたの投稿がFacebookのニュースフィードに長時間現れる4つの秘訣は以下のとおりだ。
1.EdgeRankを理解しておく

まず知っておかなければいけないのはEdgeRank(エッジランク)についてだ。Facebookのニュースフィードに流れる友達やFacebookページの更新はFacebookが独自に設計しているEdgeRankというアルゴリズムに基づいて選択、表示・非表示化されている。したがって、EdgeRankのスコアを高めることが、あなたの投稿をより長時間、より多く表示させるには重要だ。EdgeRankのスコアは、以下の公式がベースになっている。
Affinity(親密度) × Weight(ウエイト) × Time(時間経過)
Affinityは主に「記事を書いた人と友達の親密度などを基準にランク付け」されており、Weightは「記事の作成、コメント、いいね!などのタイプ」によって決められている。いいね!よりもコメントのほうがウエイトは高い。そしてTimeが「投稿やコメントなどでコミュニケーションが発生してからの時間経過」を表し、これらが掛け合わされて、EdgeRankが決定され、それにより表示される記事、表示されなくなる記事を決定しているのだ。
(※EdgeRankについてはどのように決定されているかをFacebookマーケティングに必須の概念、ニュースフィード最適化(NFO)とエッジランク(Edge Rank)の全体像に書いてあるので、参考にして欲しい。)
2.AffinityやWeightのスコアをエンゲージメントで高める
上記の、Affinity、Weight、Timeの中であなたが比較的コントロールしやすいのは、AffinityとWeightだ。Timeに関しては投稿してからみんな平等に時間が流れるため、コントロールが基本的には難しい。Affinityはファンとの親密性、Weightについてはいいね!よりもコメントの方が高くなると考えれば、より多くのコメントやシェアを生み出すことで高めることができる。そう、つまりAffinityやWeightを高めるというのは、投稿記事に対していいね!、コメント、シェアなどを獲得し、ファンとのコミュニケーションを促進しながら、エンゲージメントを高めることなのだ。
3.エンゲージメントを自ら中断させない
Facebookページの解析を行うEdgeRank Checkerの記事 POST LIFETIME: HOW LONG DOES A FACEBOOK POST LIVE?(投稿記事のライフタイム:Facebookの投稿はどのくらいの時間有効なのか?)によると、2011年12月の1か月間に500以上のページに投稿された3万件の投稿記事を分析した結果、投稿記事の平均ライフタイムは3時間7分だったということだ。
ここで注意したいことは投稿記事が生きている間に、次の投稿を行うと、ファンのエンゲージメント(いいね!やコメントなど)が分散され、それぞれのEdgeRankスコアを低下させるため、記事のライフタイムが短くなる恐れがあるということである。そこで以下の2点について気を付けておきたい。
- 次の記事の投稿は3時間後を目安に考える。
- 投稿記事に対して、いいね!やコメント、シェアなどが頻繁に発生している間は、できる限り次の投稿は控える。
エンゲージメントを高めるためにFacebookページのファン数増加!エンゲージメントを高める10の投稿戦略も参考にして欲しい。
4.シェアを誘発してTimeを引き伸ばす
「Timeのコントロールは基本的には難しい」と書いたが、厳密に言うとコントロールできないことはない。Timeを引き伸ばすために最も効果をもたらすのはシェアを高めることだろう。シェアを高めることで、Facebookページのファンだけではリーチ出来なかった層にリーチし、そこから新しくコメントなどが発生すれば、Timeのスコアに加点できる。シェアが続くことでインフルエンサーに届く可能性も高まり、そこから発生するコメントなどは記事のライフタイムを大きく引き伸ばす。ファンを多く抱えたFacebookページでない限り、Facebookページのファンへの到達だけでは、Timeを大きく引き伸ばすのは難しいだろう。そのため、より多くシェアされるようなコンテンツこそがニュースフィードへの長時間表示を可能にし、ひいてはFacebookマーケティング成功の鍵を握っているのは間違いない。
ネットビジネスエージェントのFacebookページの投稿でも過去にシェアが続いたことで、投稿してから4日後に一番コメントが増えたということもあった。
あなたのもとにシェアされて流れてくる記事がどのようなものなのか日々観察したり、投稿の内容や方法を試行錯誤して研究してほしい。
まとめ
まとめると、あなたの投稿がFacebookのニュースフィードに長時間現れるには以下のようなポイントを抑えておく必要がある。
- EdgeRankを理解しておく。
- EdgeRankのAffinityやWeightのスコアをエンゲージメント(いいね!やコメントの獲得)で高める。
- エンゲージメントを中断させないようにする。(投稿は前の投稿より3時間以上空けて行い、いいね!やコメントが多くついている間は次の投稿を控えよう。)
- EdgeRankのTimeのスコアをシェアを誘発し引き伸ばす。
引き続きこのブログでFacebookマーケティングについて、情報を出していくのでぜひ次回もチェックして欲しい。