メッシュやフェンスを売る店と言えば、とてもインターネットマーケティングとは関係無いように思える。しかし、アメリカマサチューセッツのリトルトンにブログを活用して850%の売上増を実現した創業116年のフェンス販売会社がある。
Louis E. Pageという会社だ。 http://www.louispage.com/
こういう古いビジネス形態の企業がブログに書く題材を決め、マーケティングを成功させるにはどうするればよいだろうか? 「メッシュとフェンスについて刺激的なことは何だろう?」と考えても、はっきりいって何もない。しかし、重要なことは消費者や企業は有益な情報やアドバイスを必要としており、それを常に探しているということだ。そのために、ブログを通してターゲットとなる消費者に情報を与えるのは非常に効果的なマーケティング手法となる。
Louis E. Pageのウェブサイトには、”The Fence Post”というブログが開設されている。

このブログは、ターゲットユーザーが探しているような情報を紹介し、信頼関係を築けるような記事の書き方をしている。また、カテゴリを見ても分かる通り、商品にあったカテゴリ分けがされており、訪問者が欲しい商品についての有益な情報にアクセスしやすいように配慮されている。
例えば、”Was Your Fence Damaged By A Hurricane?”というエントリーの中には、ハリケーンでフェンスがダメージを受け交換する場合には、「どのようなものが人気があるか」という情報や「目が細かいものにすればペットや子供のセキュリティにもいい。」といった情報が含まれている。 http://www.louispage.com/blog/bid/41967/Was-Your-Fence-Damaged-By-A-Hurricane
英語ではあるが、このブログを注意深く観察すれば、きっとあなたのブログを使ったマーケティングのヒントが見つかるはずだ。
以下の動画でも語られているが、Louis E. Pageは、このブログ”The Fence Post”を開設して、850%の売上増を実現している。
Facebookをお使いの方は、ぜひコメントなども気軽にいただけると嬉しい。
参考サイト
Louis E. Page
http://www.louispage.com/
Business finds success through social networking/NECN.com
http://www.necn.com/searchNECN/search/v/39578102/business-finds-success-through-social-networking.htm?q=Louis+E.+Page