日本における2011年度スマートフォン出荷台数はAppleが1位。Samsungは6位。 | Web戦略ガイド|Web担当者のための実践的Webマーケティング事例

Knowledge

ナレッジ

Guide to
Web Strategy & Marketing

Web戦略ガイド

日本における2011年度スマートフォン出荷台数はAppleが1位。Samsungは6位。

MM総研が2011年度通期国内携帯電話端末出荷概況を発表しているので、そのデータとグローバルマーケットにおけるAppleとSamsungのシェアについてのデータを簡単にまとめておきたい。

日本におけるスマートフォン市場のメーカー別シェアはAppleが1位

MM総研の2011年度通期国内携帯電話端末出荷概況によると、2011年度通期スマートフォン出荷台数2,417万台に占めるメーカー別出荷台数・シェアは次のとおりである。

1位:Apple
2位:シャープ
3位:富士通
4位:ソニーモバイル
5位:Samsung
6位:NECカシオ

なお、Twanによると1位のアップルは30%であり、Sumsungは8.3%であるという。

CNETによると以下のデータの通り、2012年第1四半期のグローバルマーケットでの出荷台数とマーケットシェアではどちらともわずかだがSamsungが勝っている。

グローバルスマートフォンベンダーによる2012年第1四半期の出荷台数とマーケットシェア

このようにグローバルマーケットにおいて熾烈な争いをしているAppleとSamsungだが、日本においてはAppleが圧倒的に強いということが明らかになった。

アバター画像

株式会社ネットビジネスエージェント

久保 圭樹

Webマーケター・Web制作。行政のソーシャルメディア戦略立案から中小企業のWebマーケティング・Web制作まで色々お手伝いしています。

関連の投稿

ユネスコの世界遺産暫定リストにも含まれている「軍艦島」がGoogleストリートビューに登場!

ユネスコの世界遺産暫定リストにも含まれている「軍艦島」がGoogleストリートビューに登場!

Appleがノースカロライナと組み、再生可能エネルギーによるデータセンター運営を目指す

Appleがノースカロライナと組み、再生可能エネルギーによるデータセンター運営を目指す

iPhone5のフロントパネルとドックコネクターの映像をSmartPhone Medicが公開

iPhone5のフロントパネルとドックコネクターの映像をSmartPhone Medicが公開

Contact

お問い合わせ

当社のWebマーケティング支援、Webサイト制作、インターネット広告運用代行等については、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

Free Consultation

無料相談申し込み

Webマーケティング手法の確立やWebサイトのリニューアルを検討する方を対象に無料相談を承っております。

無料相談申し込み