Facebookページに管理権限機能が登場!5種の管理権限でさらに効果的に運用可能に | Web戦略ガイド|Web担当者のための実践的Webマーケティング事例

Knowledge

ナレッジ

Guide to
Web Strategy & Marketing

Web戦略ガイド

Facebookページに管理権限機能が登場!5種の管理権限でさらに効果的に運用可能に

FacebookはFacebookページにおける管理人の権限設定機能をリリースした。管理人に5つの管理権限のうちいずれかを付与し、より効果的にFacebookページの運用を行うことができるようになった。

以下に「5つの管理権限で何ができるのか」をまとめた表と、管理権限の設定方法について簡単にまとめておくので参考にしてほしい。

設定は以下のとおりだ。

まず、「管理」から「設定」を選択する。

次に「管理人の権限」をクリックすると以下のページが現れるので、管理人の権限をタブから選んで保存しよう。

この機能を使えば、広告代理店の人を管理人に加えて、広告管理者に設定することで、その人が送られてきたメッセージに返信したりといったその他の機能を使ったりすることなく運営を行うことができる。

投稿予約機能も登場!

また、同時にスケジュールを設定して、下の画像のように投稿予約ができるようになった。

ぜひFacebookページの管理人権限設定と投稿予約を活用して、より効果的な運営体制を構築してほしい。

Facebookマーケティングを成功に導く16の秘訣

アバター画像

株式会社ネットビジネスエージェント

久保 圭樹

Webマーケター・Web制作。行政のソーシャルメディア戦略立案から中小企業のWebマーケティング・Web制作まで色々お手伝いしています。

関連の投稿

FacebookがWordPressのプラグインをリリース。引用したことをFacebook内の引用元に通知可能に

FacebookがWordPressのプラグインをリリース。引用したことをFacebook内の引用元に通知可能に

12ヶ月でFacebookファン15万人を獲得したThe North Faceの手法

12ヶ月でFacebookファン15万人を獲得したThe North Faceの手法

有名ブランドのFacebookページカバーデザイン25選(1)

有名ブランドのFacebookページカバーデザイン25選(1)

Contact

お問い合わせ

当社のWebマーケティング支援、Webサイト制作、インターネット広告運用代行等については、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

Free Consultation

無料相談申し込み

Webマーケティング手法の確立やWebサイトのリニューアルを検討する方を対象に無料相談を承っております。

無料相談申し込み